こちらでは銀座駅から徒歩5分の立地にある「恵比寿ASクリニック」を紹介します。クリニックのこだわり、膣縮小治療の特徴と費用、口コミ評判などをまとめました。
恵比寿ASクリニック公式HP
http://www.as-clinic.com/
美容整形において重要なのは「医師の技術力」と「患者との信頼関係」という考えから、恵比寿ASクリニックではカウンセリングから施術、アフターケアにいたるまで一貫して院長が担当しています。
院長がすべての施術を管理するために、分院は一切つくらないという徹底ぶり。担当する医師の違いで仕上がりに差が生じる…といった心配はありません。
また施術の難易度に関係なく、手軽に行えるようなプチ整形であっても丁寧なカウンセリングを行ってくれます。
恵比寿ASクリニックではカウンセリング時点で治療にかかる費用の見積もりを提示。あいまいな説明ではなく、明確な治療費用を教えてくれます。
またASCメンバーに登録することで、一部の施術の費用が割安になります。ASCメンバーに加入すると簡単なアンケートなどが求められますが、入会金や年会費は必要なく、お得感のあるサービスです。膣縮小手術にもメンバー料金が設定されているので、気になる方は検討してはいかがでしょうか。
恵比寿ASクリニックでは、医療用の溶ける糸を用いて縫合を行います。そのため、術後に抜糸を行う必要はありません。
また治療前には時間をとってカウンセリングを行い、治療のメリットやデメリットなどを包み隠さず説明。インフォームドコンセントを徹底しており、無理な勧誘はしないことを明言しています。
※2019年10月より消費税が10%に上がったことを受け、直近の手術費用が変更になっている場合がありますので、必ず公式サイトでご確認ください。
東京メトロ銀座駅A3出口を出るとすぐ、銀座のメインストリートがあります。この通りには、ZARAやアバクロといった有名アパレルショップに加え、GUCCIやブルガリといった高級ブランド店も建ち並んでいます。
恵比寿ASクリニックへ向かう途中には、新しくできた総合商業施設「GINZA SIX」があります。GINZA SIXには複数のアパレルショップや、飲食店などもあるため、ウィンドウショッピング、ランチ、休憩として利用できます。
当クリニックへ向かう途中、銀座の名所である「ライオンビアホール」の手前を左に進みますので、目印にするとわかりやすいかと思います。
ライオンビアホールの手前の道を進んだ先には「ルノアール」があるので、こちらも同様に目印として覚えておきましょう。
当クリニックの入り口は小さく分かりにくいですが、入り口付近にある案内板を確認すると「6F EBISU AS CLINIC GINZA」と明記されているため、写真を参考に探してみてください。
東京メトロ銀座駅A3出口を出たら、そのまま直進します。
直進すると、左手に「GINZA SIX」のメインエントランスが見えるので、通り過ぎてさらに進みます。
進んだ先の横断歩道を渡るとすぐ、銀座の名所ともいえる「ライオンビアホール」が見えます。
横断歩道を渡って手前の道を左手に進みます。
左手に「GINZA SIX」を見ながら、そのまま直進します。
さらに進むと、左手に喫茶室「ルノアール」が見えます。そのまま直進します。
その先の横断歩道を渡った右手に「YAMAYA」というスーパーマーケットがありますが、そのまま通り過ぎて直進します。
さらに進み短い横断歩道も渡って直進します。
先に進むと、右側に「ティアラグレイスビル」への入り口があります。
エレベーターで6Fに昇れば恵比寿ASクリニックに到着です。
「Yahoo!知恵袋」より抜粋:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161376716?fr
「私は恵比寿にある恵比寿ASクリニックで埋没をやりましたが腫れましたがラインも気に入りましたしとても時間をかけてみてくださり、丁寧な院長先生でしたよ。アフターもちゃんとしてました。」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/opahue2_3b/status/1206296463514296320
「はっきりと頬骨の形に変化がみられます。手術前は大きく横に張り出していたんですが凸凹が平らになってきてます。横に張っていて顔が大きく見えるのがすごくイヤだったのでこのままなめらかに小さくなっていってくれれば嬉しいです。」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/ohonoka4_1b/status/1200008440719933442
「整形前と顔が違い過ぎてまだ違和感があります。嬉しい反面早く自然な感じで馴染んでほしいです。下から見ると団子鼻がちゃんと三角型になってくれてます。もっと腫れがひけばさらに鼻先がシャープになってくると思います。」
「Google」の口コミより抜粋:https://www.google.com/search?sxsrf=ACYBGNTMRjS8P4iET_pEU5-2X0Q_zjmTtQ:1576639435868&ei=y5v5XYbZNNWtoATV2YWIDQ&q=恵比寿ASクリニック&oq=恵比寿ASクリニック&gs_l=psy-ab.3..35i39j0l7.10884.10884..11537...0.0..0.196.484.0j3......0....1..gws-wiz.WoeTwNAqQ9o&ved=0ahUKEwjG6o3Mn77mAhXVFogKHdVsAdEQ4dUDCAs&uact=5#lrd=0x60188b3f8a2ab5b1:0x2eb0cd1f24d3d2d4,1,,,
「過去に大手美容外科で目の埋没二重をしましたが、すぐ元に戻ってしまい、都内でいろいろ探してたところこちらにたどり着き、三点留めの二重埋没をお願いしました、院長先生が、カウンセリングから処置まで全てやってくれて、丁寧でした、処置前のまぶた麻酔注射も(前やってもらったところは激痛だったので)痛いのかと思ってたら思ったよりそんなに痛くなく、仕上がりも満足です、今でもきちんとした二重で元に戻ってません。」
「美容医療の口コミ広場」より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018114/activity_detail/121204
「横から見たときのエラ張りが気になっていました。模型で説明してくださったのと、指で輪郭を隠して、こんな感じになりますよと言われました。自然な仕上がりを希望していたので、よかったです。全身麻酔だったので、起きた時には終わっていました。手術の時間は2〜3時間だったと思います。全身麻酔が残っている間は気持ちが悪く、予想以上につらかったです。順調に腫れが引いてきて、いい感じです。ただ、もともとあった顎下の脂肪が目立つようになってしまったため、対策を考えてます。」
医師名 |
浅古 寛院長恵比寿ASクリニックの院長を務めるのは、アメリカへへの留学経験がある浅古寛医師。恵比寿ASクリニックで行われる施術は、すべてこの浅古医師が担当してくれます。 浅古医師は「医師の技術力」と「患者との信頼関係」が美容整形の基本だと考えており、気軽に行えるプチ整形でも、本格的な外科手術時と同様の真剣さで取り組むことを約束しています。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
医師名 |
浅古 寛院長恵比寿ASクリニックの院長を務めるのは、アメリカへへの留学経験がある浅古寛医師。恵比寿ASクリニックで行われる施術は、すべてこの浅古医師が担当してくれます。 浅古医師は「医師の技術力」と「患者との信頼関係」が美容整形の基本だと考えており、気軽に行えるプチ整形でも、本格的な外科手術時と同様の真剣さで取り組むことを約束しています。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
東京の膣縮小クリニック
3選
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
女性医療クリニック
LUNAネクストステージ
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
関口由紀先生
引用元:
女性医療クリニックLUNAネクストステージ
http://www.luna-clinic.jp/about/
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みどり美容クリニック
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みつゆきみどり先生
引用元:
みどり美容クリニック
http://www.midocli-ladys.com/doctor/
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
東京イセアクリニック
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
山田奈々先生
引用元:
東京イセアクリニック公式サイト
http://www.tokyoisea.com/doctor.html