白金高輪海老根ウィメンズクリニックは白金高輪駅近くで婦人科・産婦人科診療等を行っているクリニックです。膣縮小施術やほかの治療法、クリニックの特徴、口コミなどを調査しました。
白金高輪海老根ウィメンズクリニック公式HP
http://ebine-womens-clinic.com/
すべての診療科目を女性医師が担当しており、女性特有の症状やデリケートな悩みを、同じ女性の目線で診察してくれます。臨床心理士やピラティスの講師、整体師、薬剤師にも女性を採用しているほか、看護師はママさんを優先して採用。相談しやすい環境を大事にしているクリニックです。
小児科外来にのみ非常勤講師として男性医師を採用しています。女性にこだわりすぎると患者にとって有益な医療を行えないと考え、知識と経験の豊富な医師にお願いしているそうです。どうしても女性医師が良いという方は、事前に伝えておくと配慮してくれます。
どんなタイミングでも通院できるよう、年末年始を除き毎日診療を行っています。自分だけのスケジュールで動きにくい人にとって、利用しやすいクリニックです。
予約は電話だけでなく、インターネットでも受け付けています。思い立ったときすぐに時間をおさえられるので、診療時間外の予約に便利です。
検査を必要としない診察は、遠隔診療が利用可能です。自費診療・保険診療に関わらず、来院と同じ内容で診察してもらえます。予約時に診察料として3,000円(税抜)が必要です。
開院当初は婦人科・産婦人科・助産師外来を中心に診療を行っていた白金高輪海老根ウィメンズクリニック。患者の要望に応える形で、小児科や乳腺外科、泌尿器科、内科といった診療科目を増設しました。院内にはキッズルームを用意しているので、子連れの通院にも便利です。
膣縮小施術以外にもエイジングケアに関するメニューが用意されています。更年期障害や慢性肝機能障害、乳汁分泌不全と診断された場合は保険適用となり、プラセンタ注射を3,800円で受けられます。
ほかには高濃度ビタミンC点滴やにんにく注射があるので、膣縮小の通院ついでに受けてみるのも良いでしょう。
白金高輪海老根ウィメンズクリニックでは、膣縮小施術としてモナリザタッチ(レーザー治療)を提供しています。加齢による膣壁のトラブルや産後の膣のゆるみに対応する施術で、尿漏れやにおい、かゆみといった悩みにも効果が期待できます。
モナリザタッチは膣内や外陰部、尿道口周囲に炭酸ガスレーザーを照射するマシンです。皮膚内でのコラーゲン生成を活発化させ、膣内を柔らかくふっくらした状態に戻すことでゆるみを改善。照射後、膣内の上皮細胞のグリコーゲンが増えると膣内の酸性濃度が一定に保たれ、自浄作用が活発化し、おいやかゆみが起きにくくなります。
モナリザタッチは施術時間が5~10分と、短時間で受けられるのが魅力です。切開手術ではないのでダウンタイムがほどんどなく、日常生活への支障はほとんどないでしょう。施術当日はシャワーは使用可能ですが入浴は翌日から可能です。性交渉は3日ほど控える必要があります。
モナリザタッチで外陰部の治療を行う場合は、局所麻酔を使用します。麻酔が効くまで10~20分ぐらいの時間がかかるので、施術時間は少し長くなります。トータルでも1時間以内では終了するので、気軽に受けられる施術と言えるでしょう。
1回の施術で効果を実感できるそうですが、効果を持続したいなら月1回の施術を3回受けて、その後は6カ月に1度のペースで照射するのがおすすめです。
白金高輪海老根ウィメンズクリニックでは、モナリザタッチ施術の料金体系を細かく設定、患者が選択しやすいように提示しています。
自分の症状に応じて部位を選べるので、悩みによっては出費を抑えることができるでしょう。
都営地下鉄、東京メトロ白金高輪駅の2番出口から徒歩1分。国道415線の魚らん坂下方面に進んでいくと、右手に高輪梶ビルが見えてきます。その7階に白金高輪海老根ウィメンズクリニックがあります。隣の建物の1階はおしゃれなレストランです。落ち着いた街並みの中にあるため、人混みにもまれることなくクリニックへ向かうことができます。
白金高輪駅2番出口を上がります。
地上へ出たら左手の大通りへ向かいます。
大通り沿いに進んでいきます。
右手にレストランが見えてきます。
レストランの隣のビルにクリニックが入っています。
「Google口コミ」より抜粋:https://goo.gl/maps/WtfbXaCeQnC732fm8
「とても良い産婦人科、小児科です。最近改装されてさらにきれいになりました。婦人科の海老根先生は大病院も経験されていて、いろいろと相談に乗っていただけます。小児科の相澤先生もいつも的確なしんさつをしていただけます。薬も出してもらえるので、調剤薬局に行く手間が省けるのもよいです。(後略)」
「Google口コミ」より抜粋:https://goo.gl/maps/S3H8BkKtZwVyC61F7
「(前略)料金は高いですが、開院時間も長く、設備も新しく、いろいろな検査もすぐに受けられる環境を提供してくれているので、仕方ないと思うことにしています。先生はさばさばした方なので、カウンセラー的な役割を求める方には向いていないかもしれません。(後略)」
「Caloo」より抜粋:https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002967/reviews
「妻が妊婦健診のため受診しており、付き添いで行った時の印象です。 院長先生は、自身も子供を持つ母であり子を産む母の心情も理解してくれながら対応してくれる先生です。さっぱりした先生で、なんでも話ができ相談できる感じがします。同じビルに助産院を開設したり、小児科の診察も始めたりしており、子供が生まれた後も見てもらえる環境が出来ています。(後略)」
「EPARK」より抜粋:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/149040/tab/8/
「(前略)白金高輪駅のすぐ近くにあり、病院もとても綺麗です。助産婦さんもいて、ヨガなどされてる様です。先生も女医さんで、サッパリした明るいお母さん先生で、信頼出来る感じです。乳癌や子宮癌検診等でも見て貰えるので、良いです。」
「Google口コミ」より抜粋:https://goo.gl/maps/NdmhZ1zRmN1bncmeA
「2児の母です。産後の尿もれに悩んでいました。(中略)そこで、相談したところ、モナリザタッチという治療方法を紹介して頂き、思い切って行ってみました。(中略)1か月毎に1回を3回続けるとさらに効果的との事で、続けようと思っています!(後略)」
医師名 |
海老根 真由美院長白金高輪海老根ウィメンズクリニックの院長を務める海老根医師は、2013年に産婦人科や助産師外来をメインにクリニックを開業。現在では小児科や内科、泌尿器科など家族全員の病気にも対応できるファミリークリニックへと成長させた医師です。 自身の結婚・出産を通して感じた「妊婦に冷たすぎるゆとりのない社会」に対し、医師としてできる最大限のサポートを決意した海老根医師。困ったことがあれば何でも相談できるクリニックを目指して、日々奮闘されています。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
医師名 |
海老根 真由美院長白金高輪海老根ウィメンズクリニックの院長を務める海老根医師は、2013年に産婦人科や助産師外来をメインにクリニックを開業。現在では小児科や内科、泌尿器科など家族全員の病気にも対応できるファミリークリニックへと成長させた医師です。 自身の結婚・出産を通して感じた「妊婦に冷たすぎるゆとりのない社会」に対し、医師としてできる最大限のサポートを決意した海老根医師。困ったことがあれば何でも相談できるクリニックを目指して、日々奮闘されています。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
東京の膣縮小クリニック
3選
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
女性医療クリニック
LUNAネクストステージ
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
関口由紀先生
引用元:
女性医療クリニックLUNAネクストステージ
http://www.luna-clinic.jp/about/
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みどり美容クリニック
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みつゆきみどり先生
引用元:
みどり美容クリニック
http://www.midocli-ladys.com/doctor/
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
東京イセアクリニック
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
山田奈々先生
引用元:
東京イセアクリニック公式サイト
http://www.tokyoisea.com/doctor.html