本田ヒルズタワークリニック公式HP
https://hondahills-f.jp/
このページでは、本田ヒルズタワークリニックの特徴や院長先生の腕前、口コミ、施術料金などをまとめています。
本田ヒルズタワークリニックは、2011年に性器専門美容外科クリニックとしてリニューアル。札幌から那覇まで全国に10院あります。海外では注目されている女性器整形は、日本での認知度はあまりありません。
そこで、女性器の悩みを抱えた女性から数多くの相談にのってきた院長が開業。男性器の治療も行っており、両性器専門の美容外科医は日本でただ一人です。女性器治療専用の医療器具を使用し美しさを追求。女性器整形のプロフェッショナルの院長が、カウンセリングからアフターケアまですべて担当します。
全国を回って診療しているため院長が治療できる範囲の予約しか受け付けていません。スタッフは原則女性なので安心でき、プライバシーの保護も徹底しています。
女性器専門医師のパイオニアである本田昌毅総院長。1997年から精神科医として従事後、美容外科医の道を歩む。元は、当時未開の分野だった男性器整形に従事していた頃、多くの女性から男性と同様に性器の悩みを相談されました。
そこで、女性器整形医の世界権威マトロック医師の存在を知り、女性器整形技術を学ぶため渡米し、治療の技術を取得しました。性器治療はパートナーとの影響も出てきます。日本で唯一の両性器専門医だからこその治療法を提案してくれます。症例数3000件以上と国内トップクラスです。また患者さんが知人を紹介するなどリピーターや口コミで広がっています。
当サイトの調査員が、本田ヒルズタワークリニックに潜入し、「実際のところどうなの?」を調査してきました。(2018年12月)
調査員が実際にカウンセリングを受けてきて、婦人科形成クリニックや先生・看護師さん達の雰囲気など、体感してきたことをありのまま皆さまにぜ~んぶお伝えします!
本田ヒルズタワークリニックは、JR東京駅より徒歩2分ほどの好立地なビルに入っていました。
駅の本当に目の前にあるため、わかりやすい場所にあります。
ただ、目立つような看板はないため迷ってしまう方は多いかもしれません。
外観は少し古そうなビル、といった印象でした。
エレベーターでクリニックのある4階にあがると、クリニック名の書かれた扉があります。
中が一切見えない扉なのですが、開けようとしたら閉まっていました。
どうやらオートロック式の扉のようです。
一回ガチャっとノブを回したら内側にいらっしゃったスタッフの方が気付いてくれ、すぐに開けてくださいました。
【本田ヒルズタワークリニックの入っているビル】
【待合室】
対応などが個人的に肌に合わず、レポートはできませんでした。
ただ、クリニックの方針と合う合わないの個人差は必ずあると思いますので、事前に治療方針やカウンセリング内容をしっかり確認されてから伺ってみましょう。
相談者は、パートナーにゆるいと指摘された方、パートナーを気持ちよくしてあげたい方、入浴中にお湯が入ってくる、軽い尿もれがある等、日常生活に支障がある方が多くいます。ゆるみの原因はさまざまですが、出産により膣口がゆるむことが多く、会陰切開時の膣の縫合が雑で形がゆがんでしまう場合もあります。
2種類の手術法を使い分けています。手術の痛みはどちらも麻酔を使用するためほとんど感じません。出血は個人差がありますが、にじみ出る程度。ただ粘膜部分のため1週間程度続く場合がありますが、おりものシートをあてるだけで大丈夫です。術後の日常生活は、シャワーは施術の翌々日からOK。
ただし、勢いよくシャワーをかけたりゴシゴシ洗うなどは患部が敏感になっているため避けましょう。入浴は2週間~1ヶ月後からになります。効果は永久的。アフターケアは、術後のカウンセリングのほか24時間メールで相談もできます。
膣口縮小術は、膣口を狭める手術です。局所麻酔のあと、レーザーメスを使って膣口を小さくし形を整え縫合します。施術時間は約30分。抜糸の必要はありません。
膣縮小術は、膣全体を狭くする手術です。施術は全身麻酔を使用した大手術になります。そのため、カウンセリング当日に施術することはできず、あらためて手術日の予約をすることになります。施術時間は30~60分。日帰りで行えます。
※2019年10月より消費税が10%に上がったことを受け、直近の手術費用が変更になっている場合がありますので、必ず公式サイトでご確認ください。
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/zensemo_hannya/status/1149626458937016322
「本田ヒルズタワークリニックに行ってGショットのカウンセリングを受けてきて 今月の終わりらへんで施術を受けることに決めたよ 先ずは6ヶ月持続する1cc 5万円のヒアルロン酸を4cc入れることにする。」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/zensemo_hannya/status/1149626460203708418
「相談して泣いてしまってでも、「多くの人がこのタイプだから安心してきっとイケるようになるよ」って言ってもらえてめちゃくちゃ安心したし1番多いタイプの膣の形状で、恥骨が上に盛りあがってるから膣の中のGスポットが下に下がって来てないタイプらしくて君自身の問題じゃなくて構造上の問題だから大丈夫ってめちゃくちゃ安心したし月末施術するけど頑張ろうと思った。行ってよかった。」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/anokogakirai__/status/1053285828858789888
「私はGスポットにヒアルを入れて膨らませる施術、G-shotをする事にしました まず私は平均的な注入量の4ccをぶち込みましたが正直言いますと量が少し足りなかったのかな?という印象です でも前より(というか今まで皆無だった)せっせせ中に男性のモノがgスポットに当たるようになったの本当に進歩………まぢ進歩……」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/anokogakirai__/status/1050394844688867329
「20数年間生きてきて今まで一度もおせっせで中イキというものをした事がなく、私の体の構造が悪いのかな…?と最近疑い始め、優しいフォロワーさんに教えていただいたクリニックに行く事にしました。予想通り、普通にせっせせしてもイケない体の構造でした」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/anokogakirai__/status/1050400457103831040
「Gスポットが男性器が当たらない場所にあるそうです。指を膣に真っ直ぐ入れて90度以上曲げたところにGスポットがあるため、男性器が90度ぐにゃっと曲がらないと当たらないと。イケない人で私と同じこのパターンの人は多いそうです」
「Twitter」より抜粋:https://twitter.com/anokogakirai__/status/1050403508640342016
「まず本田院長先生と悩みやどうしたいかを相談して簡単な内診 たった数分で超的確に分かりやすく私の体の構造について説明してくれて感動…ズバズバ言ってくれるので凄く話しやすいです(個人的に)」
不感症治療 |
|
---|---|
名器形成治療 | M-Shot:膣にヒアルロン酸を注入し、形を整える治療法 |
小陰唇縮小術 | 小陰唇の黒ずみや、余分な部分をレーザーメスでカットする治療法 |
大陰唇の縮小・増大術 |
|
クリトリスの整形 |
|
膣口縮小術・膣縮小術 | 膣口や膣を、レーザーメスを使って整形する治療法 |
副皮縮小術 |
|
その他の治療 |
|
医師名 |
本田昌毅院長本田院長は精神科から形成外科へ転身した異色の経歴を持つ医師です。初めは男性器の治療を専門に行なっていましたが、2011年にアメリカに渡り、女性器の治療について技術を習得しました。 その後、女性器の治療を専門に行なうクリニックを開院しています。本田医師は精神科、外科と対応できる範囲を増やしていることから、多くの人の悩みを解決するために努力を惜しまない医師だといえるでしょう。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
医師名 |
喜田直江院長 喜田院長のもとには、幅広い年齢層の女性が悩み相談に訪れます。1番受診率の高い年代は30~40代で、その多くがパートナーのために女性器の悩みを解消するべく訪れるのだそう。 喜田院長は東京にある大手美容外科クリニックで、活躍されていた経験があります。そのときに、婦人科形成の診療がなかったことから、診療に加えたいと提案。その結果ほかの医師が驚くほど、女性患者が悩み相談に訪れたそうです。女性目線に立った診療の提案が、1人で悩む女性達を救ったと言えるでしょう。 そういった経験を経て、喜田院長は婦人科形成を専門とした、女性のためのクリニックを開院しました。 |
---|---|
経歴 |
|
資格・学会 |
|
東京の膣縮小クリニック
3選
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
女性医療クリニック
LUNAネクストステージ
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
関口由紀先生
引用元:
女性医療クリニックLUNAネクストステージ
http://www.luna-clinic.jp/about/
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みどり美容クリニック
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みつゆきみどり先生
引用元:
みどり美容クリニック
http://www.midocli-ladys.com/doctor/
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
東京イセアクリニック
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
山田奈々先生
引用元:
東京イセアクリニック公式サイト
http://www.tokyoisea.com/doctor.html