「最近、膣の感度が悪くなった気がする……」「性交時に、快感を感じられない……」そんなお悩みを抱えている女性は少なくありません。
性交時に快感が伴わない性感異常を、「不感症」と呼びます。
経験が少ない女性の場合、性交時に快感を得られないというケースはよくあります。その場合は不感症というよりも、多くは性感帯が発達していないことが原因で、何度も経験していくうちに解消されることがほとんどです。
一方、経験が豊富な女性で何も感じなくなってしまうケースでは、不感症の可能性が高いでしょう。不感症の症状は、さまざまな原因によって引き起こされます。
ここでは、不感症のセルフチェック法や対処法をご紹介します。
過去の性交時に感じた恐怖や痛みから、性交に対して不安や嫌悪感を感じて不感症になるパターンです。また、性交に対する羞恥心なども、不感症を引き起こす原因となります。
以下の項目に当てはまる場合、精神的要因による不感症である可能性が高いと言えます。
精神的要因で起こる不感症は、相手とコミュニケーションを取ることによって改善されることが多いです。恐怖や不安、嫌悪や羞恥といった感情を和らげ、ゆっくりと不感症の症状を改善していきましょう。
精神的要因が解消されても不感症が続く場合には、ほかの要因によって不感症が引き起こされている可能性があります。婦人形成手術などを行なっているクリニックなどで、カウンセリングを受けてみましょう。
精神的要因ではなく、別の要因で引き起こる不感症から、性交に抵抗感を覚えるようになり、精神的要因での不感症にも繋がっているケースがあります。その場合だと、別の要因と精神的要因、両方の治療が必要となります。
しかし、不感症は治らない病気ではありませんので、焦らず、時間をかけてゆっくりと治療していくようにしてくださいね。
クリトリスを覆う皮膚が多いと、外部からの刺激が伝わりにくくなり不感症の原因となります。このクリトリス包茎は男性器の包茎状態と変わらず、その多くは先天的です。
以下の項目に当てはまる場合、クリトリス包茎よる不感症である可能性が高いと言えます。
クリトリス包茎は体質によるものですので、自分で治すのは難しいです。
クリトリス包茎の疑いがある場合には、専門の病院やクリニックを受診するようにしましょう。
婦人形成手術を行なっている病院やクリニックでは、余分な包皮を取り除く手術を受けることができます。基本的に、事前のカウンセリングでデザインなどを決めるため、手術自体は15分程度で完了します。
クリトリス包茎を根本的に治すためには、専門医による手術を受ける必要があります。包皮をどのくらい除去するのかなどは人によって異なりますので、専門医としっかり相談するようにしてくださいね。
膣にゆるみがあると、性交時の刺激を感じづらくなります。膣のゆるみは原因のほとんどが出産や高齢化によるものですが、運動不足などの筋力低下も膣のゆるみを引き起こすため、どんな女性でも起こりうる可能性があるものです。
膣のゆるみが気になる場合には、以下のセルフチェックを行なってみましょう。
膣の締め付けや圧の変化を感じることができなかった場合、膣がゆるんでいる可能性が高いです。
専門の病院やクリニックでは膣圧判定をすることもできますので、膣のゆるみが気になる場合には、専門医によるカウンセリングを受診しましょう。
膣のゆるみには、膣の筋力を鍛える「膣トレーニング」が効果的だと言われています。膣トレーニングにはさまざまなものがありますが、ここでは、「ケーゲル体操」というトレーニング方法をご紹介します。
上記のケーゲル体操を1日に数回繰り返すことで、膣圧を高めることができると言われています。
しかし、年齢や体質によっては膣の筋力が鍛えづらいこともあります。しばらく続けても効果がみられない場合には、専門医に相談してみてくださいね。
専門の病院やクリニックでは、膣縮小手術を受けることができます。手術方法には、レーザー・注射・メスなど、さまざまな方法がありますので、専門医と相談し、自分に合ったものを選んでくださいね。
また、クリニックによっては、自宅で使用できる専用の機器を取り扱っている場合もあります。治療器を使用することによって、外陰部の血流をよくして温度を上げ、性的刺激に対する感度を増加させることができると言われています。
膣のゆるみは、トレーニングや手術などで改善できるものです。しかし、膣のゆるみが生活習慣によって引き起こされている場合には、治療を行なっても、再び膣がゆるんでしまう可能性があります。運動習慣を取り入れたり、便秘や肥満などの体質を改善するように心がけましょう。
不感症の治療ができるクリニックを探したいけれど、何を基準に選んでいいかわからない…という人のために、不感症を解決してくれるクリニックの選び方をまとめてみました。
名医がいる膣縮小クリニック5選の中から「膣の感度が悪くなった…」というお悩みに対応している東京の美容クリニック2院を紹介します。気になるクリニックの特徴や治療方法、料金などについて詳しくまとめているので、ぜひチェックしてください。
3,000件以上の女性器の施術をこなしたスペシャリストが在籍
みどり美容クリニックで院長を務める満行みどり医師は、これまで3,000件以上の女性器形成の施術を手がけてきたスペシャリストです。カウンセリングや施術、アフターケアをすべて満行みどり医師が一貫して対応。来院の度に担当医師が変わることがないので、安心して治療を受けることができます。
プライバシーを最大限に配慮
女性特有の悩みを専門的に診察しているため、患者同士が顔を合わせないように最大限の注意を払っているみどり美容クリニック。入口はあえて目立たないような作りになっており、診察は完全予約制です。そのため、施術前後の時間も決して顔を合わせることがありません。さらに、一人ひとりに個室を用意しているので、ゆっくりと診察を受けられます。
安心のアフターケア
みどり美容クリニックでは、安心して治療が受けられるように術後の診察やアフターケアが充実しているのが特徴です。術後のもっとも不安になる時期に状態を確認し、必要に応じて薬を処方。診察を行なうのは、施術を担当した医師です。再診料や薬代、処置代は一切かかりません。保証制度が整っているので、安心して施術を受けることができます。
満行みどり医師
みどり美容クリニックの院長を務めるのは、満行みどり医師です。実績は豊富で、アメリカビバリーヒルズにおいて日本人の女性医師として初めて、レーザーによる女性器の若返り治療・膣の引き締め、外陰部形成のライセンスを取得。その知識の深さから、アメリカやヨーロッパで膣の引き締めに関する発表を行なっています。ひとりでも多くの女性の悩みを解決するために努めている、膣治療のスペシャリストです。
豊富な治療方法で膣の悩みにアプローチ
世界水準の女性医療を目指すLUNAグループに所属している、LUNA骨盤底トータルサポートクリニック。膣に関する悩みを解消する治療法を、多く揃えているのが魅力です。クリニックには豊富経験を持つ医師が多数在籍しているので、高いレベルで治療を受けることができます。
通いやすいクリニック
LUNA骨盤底トータルサポートクリニックは土曜・日曜も診察を行なっているため、平日忙しい方でも通うことができます。元町・中華街駅から徒歩5分のところにクリニックを構えているので、アクセスが便利です。仕事帰りやショッピングのついでに通えます。完全予約制となっているので、受診を希望する際は予約を忘れないようにしましょう。
幅広い美容医療を提供している
LUNA骨盤底トータルサポートクリニックが所属しているLUNAグループは、女性泌尿器科のほかに女性内科・婦人科・乳腺科・美容皮膚科・形成外科の治療を実施。LUNAグループ全体で、女性の悩みを解決してくれます。
中村綾子医師
LUNA骨盤底トータルサポートクリニックで院長を務めるのは、中村綾子医師です。2007年に横浜市立大学医学部を卒業後はさまざまなクリニックで経験を積み、2017年にLUNA骨盤底トータルサポートクリニックの院長に就任。日本骨盤底医学会や日本排尿機能学会などに所属しているので、豊富な知識を持っています。日々研さんを重ね、患者の悩みを解消してくれる医師です。
LUNA骨盤底トータル
サポートクリニックの公式HPで
相談申し込みする
膣から感度を改善する治療を得意としている2つのクリニック以外にも、膣の劣化による不感症の治療に対応している東京の婦人科形成クリニックを紹介します。
湘南美容外科には、女性のデリケートな悩みにも対応できるよう、女性医師だけで構成されている婦人科形成専門のチームがあります。カウンセリングから施術までを対応してくれるようで、施術メニューも豊富です。女性の感度を高めるGショットという施術も人気。症例数も2000例以上と実績豊富なことや全国エリアに展開しているということもあり、信頼感もあります。
ボディの悩み別にさまざまな施術を用意しているTHE CLINIC 東京。女性器の悩みについても悩みに合わせた施術を提案しています。不感症などの症状は特にデリケートなお話。プライバシーにも配慮しているそうなので、安心して医師に相談できる環境が整えられているようです。希望する方には、カウンセリングと施術を同じ日に行うことができる「1DAY即日施術」も可能。何度も通院する必要がないので、遠方からクリニックで施術を受けることもできます。
ガーデンクリニックの婦人科形成は、女性器にまつわるお悩みに柔軟に対応できるよう、婦人科形成メニューが充実しています。 メスを入れて膣を縮小させることで、性行為時の感度をアップさせる方法や、レーザー治療による膣の若返りなどさまざま。「手のぬくもりが伝わる本物の医療を」というコンセプトのもとに、手術の腕に自信のあるドクターが在籍しています。
なおえビューティークリニックでは、院長の喜田直江医師がカウンセリングから施術までを一貫して行っています。女性器診療を専門としているため、女性器の施術メニューがそろっており、感度アップ・不感症治療も行っています。クリニックには女性スタッフのみが在籍しているので、悩みを打ち明けやすい環境が整っており、安心です。
青山セレスクリニックで受けられる婦人科形成は、美容整形外科医として10年以上の経験を積み、経験も豊富な医師が担当。「美しい仕上がり」にこだわって施術を提供しています。膣を小さくすることで感度を上げる膣縮小手術、ヒアルロン酸を注入し、膣の入り口を狭くするプチ膣縮小注射も行っているようです。
オザキクリニックには、女性器形成に自信のある医師が在籍しています。メスを使用した治療はもちろんのこと、レーザー治療にも対応。性行為時の感度を高める施術はもちろん「行為の時に痛みを感じる」といった悩みに対する解決策も提案してくれるでしょう。手術は女性医師だけでなく、男性医師が行う場合もありますが、どの方も多くの施術に携わってきたベテランドクターです。
エストクリニックの婦人科形成は、メスを入れて膣を縮小させる方法と、女性の性感帯であるクリトリス形成があります。一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイド治療を心がけているそうです。すべての施術は経験豊富な院長が行います。万が一何かがあれば、責任を負うという覚悟をもって日々訪れる方すべてと向き合い診療に取り組んでいるそうです。
吉沢クリニックでは、院長の吉澤伸二先生が独自に考案した手術法「吉沢式膣縮小手術」を受けられます。膣縮小手術は入り口を狭くする施術法が一般的ですが、吉沢式膣縮小手術は入り口だけではなく奥も狭くすることで、より縮小の効果を高めます。吉沢式膣縮小手術は高度な技術が必要のため、受けられるクリニックは吉沢クリニックのみです。手術法は4パターンあり、体の状態や悩みにあった手術法を選べます。クリニックではオンライン診療を実施。施術について聞いてみたいときは、オンラインでカウンセリングを受けてみるのもいいでしょう。
美容先進国の韓国から医師が視察に訪れるほど、ハイレベルな美容整形手術を行っている東京美容外科。膣縮小手術だけではなく、Gトリートメントという不感症治療も行っています。GトリートメントはGスポットにヒアルロン酸を注入し、隆起させて感度を高めたり膣内を狭くしたりする施術法。10分から20分で終わる注射だけの簡単な処置なので、当日から普段の生活を送れるでしょう。ヒアルロン酸は体内にもある成分なので、安全性も高い治療法と言えます
東京イセアクリニックの膣縮小はヒアルロン酸注入と膣縫縮の2つがあります。ヒアルロン酸注入は膣内部の狭さを維持していくために、定期的な注入が必要です。その分出産時のリスクが少ないので、これから出産の可能性がある女性におすすめ。膣縫縮はひだを作るように縫合してくれるので、より縮小し感度が上がるでしょう。カウンセリングから治療まで、解剖を熟知した形成外科専門医が担当してくれます。
共立美容外科は全国に23院開業しており、東京は新宿本院、銀座院、渋谷院、立川院があります。膣縮小手術は引き締め効果を出すために、膣の奥のほうまで縫合。膣の奥まで縫合するのには高度な技術が必要ですが、共立美容外科は経験豊富な専門医が担当してくれるので、安心して任せられそうです。またほかの人と鉢合わせしないように、完全予約制となっておりプライバシーがきちんと守られています。
城本クリニックには、豊富な経験を持つ女性医師が多く在籍。希望があれば、女性医師がカウンセリングから治療まですべて担当してくれます。同性の先生やスタッフが多いと、話しにくいデリケートな悩みも相談しやすく膣縮小手術もストレスなく受けられそうです。また城本クリニックでは、24時間メール相談にも対応しています。「顔を合わせて相談するのは恥ずかしい」「来院してカウンセリングを受ける時間がない」といった人は、メール相談で不安を解消してから、施術するか決めるといいでしょう。
東京の膣縮小クリニック
3選
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
女性医療クリニック
LUNAネクストステージ
泌尿器医療に豊富な実績を持つ院長先生が率いるチーム医療で女性器の悩みを解決
関口由紀先生
引用元:
女性医療クリニックLUNAネクストステージ
http://www.luna-clinic.jp/about/
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みどり美容クリニック
女性器形成治療の実績
3000症例以上の院長先生が対応してくれる
みつゆきみどり先生
引用元:
みどり美容クリニック
http://www.midocli-ladys.com/doctor/
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
東京イセアクリニック
形成外科の技術をベースにつねに患者さんの満足度を追求していく姿勢をつらぬく
山田奈々先生
引用元:
東京イセアクリニック公式サイト
http://www.tokyoisea.com/doctor.html